› HandMade  AN › 個人的な事 › 秋冬……

お友達のブログです。こちらもご覧くださいね。

松下ファーム

パスタ&ピッツア DAIDOCORO



ネットショップはこちらです
HandMade  AN

2013年09月06日

秋冬……

おはようございます。

やっと朝からいいお天気太陽になりました。

てんこ盛りのお洗濯と、お布団も干しますよー。



昨日から急に、ウールでニット編み始めました。

まだ半袖の季節なんで、ニットはちょっと暑いんですけどね。

ワタシが編み物講師やってる手芸店の中にある、

講師の作品を展示しておく棚(見せびらかし棚と呼んでいますキャー)を

秋冬ニットに衣替えしなくちゃと思いまして。

その手芸店の毛糸で編まないと展示見本にならないのですが、

何を編むか、どの毛糸にするかを先週からすご~く悩んでいました。

何しろ、展示作品の材料も自腹なもので涙

もちろん、展示が終わると、ワタシの手元に戻ってきますけどね。

今、ちょうどニットの秋冬本が出始めるところで、

まだ、いい図案出るかもー上昇ってまっていたのですが、

編むのにもちょっと時間がかかるので、とりあえず急きょ、

ざっくり編みの、メンズベストに決定上昇

これなら、隙間時間でも10日くらい見とけば編めるかな。


20130906  メンズニット編みかけ初日



手芸店オリジナルブランドの毛糸で、

素材もそんなにお安いものではないのですが、

いい毛糸は手触りが全然違ってて、編むのも楽しいですハート

このベスト、見せびらかしは、年末までの予定ですが、

その後は、主人か息子に着せようかと……いや、着てくれるかわかんないけど。

一応、着られるようにサイズを2Lに上げて編んではいますけど涙




毛糸ものは、毛糸が安く入れば、お値打ちではあるのですが、

これくらい大物だと、手間がすごいんですよね。

時給換算すると、全然採算は合いません(笑)

採算合わせようとすると、すごい金額になっちゃうからね。

ネットショップでは、ニットの冬小物は販売したいなと思っています。

少しずつアップしますね。



編み物仲間さんや、編み物初心者若葉マークさんも増えるとうれしいなハート

これから、編み物はシーズンに突入しますよね。

手作りの楽しさをもっと多くの人に知ってもらいたいです。

お手伝いできることなら、できる限りやらせていただくので、

お気軽に声をかけてくださいね。



今日もいい1日になりますようにクローバー



同じカテゴリー(個人的な事)の記事
棚は衣替え
棚は衣替え(2013-09-10 08:10)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋冬……
    コメント(0)